スイムラン
良い天候が続きます。
土日が快晴だとウキウキします♪
みなさまはヘコんだときのネガティブ思考をどう回復させていますか!?人はだれでも感情が浮き沈みしてしまうものです。
私の場合のネガティブな感情をポジティブに変える思考をご紹介します。(笑
まずは世界地図です。何で突然世界地図が出てできかというと世界は広いです。こう見ると広い日本も小さくです。そこで私たちは暮らしています。
この世界で約70億人の人々が生きて暮らしています。そして70億の人の喜怒哀楽が毎日毎日繰り返されています。でも上からみると小さく見えます。(当たり前ですね。
もっと上から見てみましょう。
私たちの住む世界、地球です。地球ではいろいろな生物が毎日毎日生きて暮らしています。地球を歩いて1周するのに何かかるだろうか?なんて私は考えたことがあります。
ではではもっと離れて見ましょう。
左上が天王星、右上が海王星、その下が地球です。かなりでかい星ですね。
ではではもっと遠くから見て見ましょう。
赤く巨大な星が太陽です。太陽は地球にとって大切な星です。ですがいつか燃え尽きるでしょう。その左下にあるのが地球です。
豆粒みたいになってしまった地球ですが70億の人が暮らしています。
白い大きな星がシリウスという巨大な星です。太陽も小さくなり地球は見えなくなりました。
そしてさらに遠くに行って見てみましょう。
左上の赤い大きな星がペテルギウスです。太陽は見えなくなりました。
今日は天体の比較の話ではなかったですね。(笑
こうして見ると太陽なんてちっぽけです。そして地球なんて存在すらなくなります。そこで暮らす人、動物、植物などの生命体は宇宙から見たら無関心な存在です。
だから私は、とってもとっても小さいことで悩んで、泣いて、悲しんでも宇宙からみたら屑でしかありません。だから悩んでもしょうがない、それなら気持ちを切り替えてポジティブに考えるようにしています。(笑
という話がしたかったのですが宇宙の話となってしまいました。
ちなみにペテルギウスに人が住んでいたとして一番最速のジェット機で最高速で飛んでも一生かかっても一周できません。こうしてみると宇宙は怖いぐらい広いです。